韓国の人気インスタントラーメン「ブルダック炒め麺」からインスタント・トッポギが発売されています。
カップタイプでレンジでチンするだけというお手軽調理なのに本格トッポッキが楽しめる! そして辛い!
今回はカルボブルダック・トッポッキを試してみました。
カルボファンにはぜひ食べてほしいくらい、辛くて、カルボで、もちもちでしたよ!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_202_250.jpg)
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_902_250.jpg)
ブルダック炒め麺からトッポッキが登場!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/03/bult01.jpg)
ブルダック・トッポッキのノーマル味とカルボブルダック味が発売!
ブルダック炒め麺シリーズに新たにトッポギが加わりました。
ノーマルタイプのブルダック・トッポッキとカルボブルダックトッポッキです。
通常のブルダックトッポギの紹介はこちら。 激辛で人気の韓国インスタント麺「ブルダック炒め麺」から今度はトッポギが登場しました。 ブルダックトッポッキは、カップタイプのインスタント・トッポッキなので調理もかんたんで手軽に楽しめます。 ニィとりあ ...
ブルダック炒め麺からブルダックトッポッキが登場!モチモチ食感がおいしい!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc02.jpg)
カルボブルダックのトッポッキです!
前回はノーマルタイプを食べたので、今回はカルボブルダック味にチャレンジです。
そして今回は、韓国の家庭料理であるトッポギが、ブルダックで辛く、カルボナーラ風味になっちゃいました。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc04.jpg)
「カルボブルダックトッポッキが特別な理由」が書いてあります
カルボブルダックトッポッキが特別な理由
- カルボブルダック炒め麺の味をそのまま活かした黄金レシピ
- 国産米(韓国)で作ったコシのある餅
- 収穫後5日以内のお米だけを厳選
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_202_250.jpg)
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_902_250.jpg)
カルボブルダック・トッポッキの作り方
カップの中身はこんな感じです。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc05.jpg)
トッポギのお餅、ブルダックソース、カルボソース、フォーク入り。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc06.jpg)
ブルダックソースとカルボ粉末がどんな味になる!?
作り方もノーマルタイプと同じ流れです。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc03.jpg)
カルボブルダックの作り方
カルボブルダックトッポッキの調理方法
- 容器に餅とソース(ブルダックの方)を入れてください
- お湯(80ml)を内側の線まで注いで、よく混ぜてください
- フタを軽くのせた後、電子レンジで 1000W 2分30秒/ 700W 3分30秒 調理してください
- フタを完全に閉じると、調理時に飛び出すことがありますので軽くのせてください
- 後入れの粉末(カルボ粉末)を入れて、よく混ぜておいしくお召し上がりください
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc07.jpg)
カップにお餅とブルダックソースを投入!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc08.jpg)
よく混ぜて~
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_202_250.jpg)
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc09.jpg)
最後にカルボナーラ粉末です
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_902_250.jpg)
カルボとお餅のナイスコンビネーション!
じゃーーーん! 完成です。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc10.jpg)
カルボブルダック・トッポギ完成!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc11.jpg)
ペンネ!!?
おーー、トッポギというより、パスタのペンネみたいな雰囲気です。
さぁ、カルボソースをたっぷり絡めて食べてみましょう。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc12.jpg)
どんな味かな~♪
あれ、辛くない…。カルボナーラ味のトッポキ…?
いやいやいや…、やっぱり辛いです。
お餅がノドを通った後からジワジワと燃えるような辛さがやってきましたよ!
いつの間にか口の中がヒリヒリして火を吹きそうになってきちゃいました。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_202_250.jpg)
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_902_250.jpg)
とは言え、トッポギはモチモチ食感なので食べ応えもあるし、お餅自体の甘味も多少あるでしょうから、辛いカルボソースがあっても比較的食べやすいと思います。
辛いけどカルボ味だし、モチモチだから意外とクセになる感じでおいしく食べられます。
100gと量がけっこう多いので、一人でガッツリ食べるのもよし、数人でシェアしながら食べるのもよしです。
カルボトッポッキをアレンジ
途中で辛くなってきたので、辛さを抑える作戦に出ました。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc13.jpg)
牛乳をちょっと追加!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc14.jpg)
とろけるチーズも追加!
牛乳とチーズを入れてレンジで1分くらい温めなおしました!
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2019/04/bultc15.jpg)
見た目はあんまり変わらん!
味が全体的にまろやかになるので、少しは辛さもおさまったかな? という感じで食べやすくなりました。
カルボナーラなので、牛乳とかチーズは合いそうじゃないですか。
途中でつらくなったらやってみてください。
さいごに
カルボナーラ風味のカルボブルダック・トッポッキのご紹介でした。
最近、カップタイプのインスタント・トッポギが流行ってるみたいで他社でもいろいろ発売されていますが、カルボナーラ味(しかも超絶辛い)というのはめずらしいので、ぜひチェックしてみてください。
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_202_250.jpg)
![](https://food.dare-tame.com/wp-content/uploads/2020/08/prof_902_250.jpg)
-
-
ブルダック炒め麺からブルダックトッポッキが登場!モチモチ食感がおいしい!
激辛で人気の韓国インスタント麺「ブルダック炒め麺」から今度はトッポギが登場しました。 ブルダックトッポッキは、カップタイプのインスタント・トッポッキなので調理もかんたんで手軽に楽しめます。 ニィとりあ ...