激辛ペヤングシリーズから「ペヤング 獄激辛やきそば」が登場しました。
前作で「激辛MAX END」と最後みたいなこと言っておいて、それを超える辛さを出してくるなんて…
このブログでは以前、「激辛MAX END」と韓国の激辛焼きそば「ヘクブルダック炒め麺」のどちらが辛いかについてレビューしてきました。
今回はペヤング獄激辛が発売されたというわけで、またまた両者の食べ比べをしていきます!
先に概要をお伝えしますと、ハッキリ言って「辛くてマジで死にそう」という感じでした。
過去の対戦結果
もっともっと激辛ペヤングとブルダック炒め麺はどちらが辛い? 日韓激辛グルメバトル
ペヤング激辛MAX「END」とヘクブルダック炒め麺はどっちが辛い? 日韓激辛最終決戦!
前回までのあらすじ
当ブログでは韓国の激辛シーンをリードする「ブルダック炒め麺(プルタックポックンミョン)」シリーズについて多数紹介してきました。
韓国人でも辛くて食べきれないというほど激辛なインスタントラーメンなんです。
このヘクブルダック炒め麺(辛さ2倍)と激辛ペヤングを食べ比べた過去の対戦結果がコチラ シリーズ決戦はコチラ ペヤング激辛MAX「END」とヘクブルダック炒め麺はどっちが辛い? 日韓激辛最終決戦!? ペヤング獄激辛とヘクブルダック炒め麺(最強12,000 SHU)はどっちが辛い? 日韓激 ... 激辛ペヤングシリーズの最高峰とも言える「ペヤングやきそば激辛MAX END」が話題になっていますね。 これまでのペヤング史上最高の辛さということで、激辛ファンのみならず日本中のペヤングファンが買い求め ...
もっともっと激辛ペヤングとブルダック炒め麺はどちらが辛い? 日韓激辛グルメバトル
ペヤング激辛MAX「END」とヘクブルダック炒め麺はどっちが辛い? 日韓激辛最終決戦!?
記事を読んでいただくとわかりますが、
「激辛ペヤング」戦ではヘクブルダック炒め麺が圧倒的な辛さで勝利。
「激辛MAX END」戦では双方互角の戦いで引き分けって感じでした(個人的にはヘクブルダックの方がしつこい辛さだった
さぁ、今回はどんな感じなのでしょうか。
ルールと選手紹介
食べ比べのルールと各国代表選手の紹介です。
対決ルール
- 商品に記載された調理方法で調理し、付属のかやくと調味料だけを使用します。アレンジで野菜や肉などは加えません。
- 今回は各商品とも同日に食べます。1食目の辛さが引いてから2食目を食べることにします!
各国代表のエントリー情報
日本代表: ペヤング 獄激辛やきそば
「ペヤング 激辛やきそばEND」の辛さ3倍を誇るペヤング史上最強の激辛商品が登場。
泣けるほど辛い、究極の辛さをご堪能ください。※辛さが非常に強いため、激辛が苦手な方の喫食や早食い、大食いなどの挑戦はご遠慮ください。
前作、激辛ペヤングENDの3倍の辛さです!
韓国代表: ヘクブルダック炒め麺mini(12,000SHU)
最も小さいけど最もホットな辛さ!
(韓国語訳:ニィ)
引用元:ヘクブルダック炒め麺mini パッケージより
韓国・三養食品の人気商品「ブルダック炒め麺」。誰も望んでいないのに事あるごとに辛さをアップデートしてきました。
シリーズで最も辛いヘクブルダック炒め麺(8,000 SHU)は、2019年のアップデートで辛さ 10,000 SHUに。
そして、発売7周年記念版のヘクブルダック炒め麺 mini では辛さ12,000 SHUになっちゃいました。
※SHUはスコヴィル値という唐辛子の辛さを表す単位
ただし、日本国内では8,000 SHUの流通がほとんどで、それ以外の商品はなかなか手に入らないのですが、今回は特別に準備! (なんで持ってるんだよ
ヘクブルダックは 8,000 SHU でも毎回死にそうになる辛さです。
初戦 ペヤング獄激辛やきそば
ペヤング獄激辛 VS 僕 です。
パッケージ・付属品
地獄でエンマ大王に業火に焼かれるイメージでしょうか? こわいパッケージですね。
ペヤング獄激辛がここに完成!
作り方は普通のペヤングと同じです。最後に「獄激辛ソース」を加えます!
よく混ぜて完成!
見た目は激辛ENDのときとそこまで変わらないような気がします。
お肉とキャベツが入ってます。
獄激辛食べます!
いただきまーす!
ソース焼きそばの美味しそうないい香りがするなぁと思って湯気を吸いこんだら、
ムセました!
においは結構スパイシー。
それでは、ひと口目いきます。
・
・
・
うあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ひと口目から口の中に走る痛み!
痛いよ!!!
毎回ですが、ペヤングの辛さは一気に来ます。口に入れた瞬間です。早すぎ!
とりあえず飲み込んでみたんですけど、おなかの中に熱いものが入る感覚がわかるんです。
なんていうか、
ひと口でもう満足!
辛過ぎてもう限界なんですけど!!!
お肉の味も、キャベツのシャキシャキ感とかもまったくわかりませんでした。
まぁ、ここで終わってしまうと対決も何も始まらないので仕方なくもう少し食べてみましょうか。
つづけて2、3口、ああ゛ー辛い!
これは本気の拷問です。勘弁してくれって感じです。
口の中が痛い!
そして唇も痛い!
鏡を見たらくちびるが超赤く腫れてて、家族は大爆笑!
舌に辛味成分が貼り付いてしまったんでしょうか、口に麺を入れるたびに刺激が! 痛い!!
顔中の毛穴から汗が噴き出てきて、毛穴開放指数は150%! (体感
半分くらい食べたのですが、辛すぎて身もだえしてしまいました。
もうなにがなんだかわからなくて本気でおかしくなりそうなので、残り半分は麺をお湯で洗い流して、お好み焼きソースをかけて食べました。
これは本気でおかしい食べ物です。
美味しいのは香りだけ。
最初のひと口から辛さが一気にやってきて、あとはひたすら苦痛です。
食べ終わったあとも、まったく辛さが引かず、口の中、唇はいつまで経っても痛いまま。
30~40分経っても痛みが残ってました。
牛乳を飲んだり、氷をなめたり、バニラアイスを食べても全然回復しませんでしたね。
正直、今回も甘く見ていたのですが、ペヤング獄激辛はマジでヤバかったです!
これ、本気で普通に食べる食べ物じゃないですよ。
第二戦 ヘクブルダック炒め麺ミニ(12,000 SHU)
初戦から1時間後、辛さもようやく落ち着いてきたので再戦です。
ヘクブルダック炒め麺ミニ VS 僕。
パッケージ・付属品
ヘクブルダック調理します!
こちらはインスタント袋麺なので、お湯で茹でて調理します。
5分間ゆでて、
お湯を捨てて、
ヘクブルダックの激辛ソースを投入です!
よく混ぜて盛り付けて、ふりかけフレークをかけて完成です。
ヘクブルダックミニ食べます!
いただきまーす!
こちらも見た目はけっこうヤバそうで、香りはいかにも香辛料が効いていそうな韓国インスタント麺という感じ。
意を決してひと口目、行きます!
ん? 全然、余裕だけど?
辛くないよ?
先ほどのペヤングの記憶が脳に焼き付いているからなのか、辛くないと錯覚してしまいました。
・
・
・
ところが、飲み込んで数秒後…
うあ゛ぁぁぁぁぁぁ!!!
※表現力なくてごめんね!
しばらく平気で食べていたのですが、それ以上はもう箸が進まないほどの衝撃が!!!
ペヤングと違って辛さはジワジワやって来るんです! 麺の旨味やモチモチの食感なんかを味わえる余裕はありました。
でも、次の麺を口に入れただけで痛い!
舌や口の中が切れるように痛い!
口を水で洗っても、よく拭いても、ヒリヒリといつまでも痛いんです!
半分くらい食べてみて、ちょっと限界!
辛くて発狂するということはないけれど、その分、冷静に「これ以上は無理」と理性が働いた感じ。
結局、辛いソースはお湯で流して、お好み焼きソースをかけておいしく食べました。
結局、どっちが辛かった?
さて、どちらが辛かったと思いますか?
毎回で申し訳ないのですが
「どっちも辛くて、
さっぱりわからない!!」という感じでした。
単純な感想で言えば、ペヤングの辛さは一気にアタックしてくる速攻型。
一方、ブルダックの辛さはジワジワと攻めてきて暴れまわる戦略型といった感じ。
食べ比べると、辛いと言っても辛さの質は全然違うということだけはわかりました。
もう、それぞれの味とか辛さレベルなんてよくわかりませんよ。
ペヤング獄激辛 | ヘクブルダック炒め麺mini | |
---|---|---|
ファーストアタック | ||
口の中が痛い! | ||
食べた後の疲労感 | ||
完食できる確率 | ほぼ無理 | もうやだ |
リピートしたい? | 絶対しない | 一度で十分 |
ブルダックの12,000 SHUはある程度予測していたんですよ。8,000 SHUよりは確実に攻めてきます。
しかし、ペヤングの威力は想像以上でした!! 正直、ブルダックには及ばないと思っていたのですが、同等もしくはそれ以上のアタックを仕掛けてきたので、即死レベルでしたね。
食べる順番とかその日の体調、個人の趣向によっても違ってくると思うので、気になった方は試してみてください。
直後の体調、次の日のおなかの調子には責任持てないですが。。。
さいごに
ペヤング獄激辛とヘクブルダックミニを食べ比べした結果でした。
まるか食品さん、ENDと言いながら、それ以上の商品を投入してきてますからね。限界を超えた感じですね。
激辛日韓バトルは今後も続くんでしょうかね? 個人的にはもうこれで満足しました。もうやりたくないです…
過去の対戦
もっともっと激辛ペヤングとブルダック炒め麺はどちらが辛い? 日韓激辛グルメバトル
ペヤング激辛MAX「END」とヘクブルダック炒め麺はどっちが辛い? 日韓激辛最終決戦!
通常の辛さ2倍(8,000 SHU)のヘクブルダック炒め麺は国内でも買いやすいです。